なごみ

小3男の子の30代ママ。プログラミング、STEAM教育、英語の学習などを実践。 ゲーム好きで得意なこともなかったうちの子が、プログラミングを始めて自信が持てるように!思考力UPで学校の成績もUP。 このブログでは、その経験をもとに、思考力を上げるおもちゃやゲーム、楽しく続けられる習い事、教材の情報を発信します! ★小2でプログラミング能力検定ビジュアル言語レベル4に合格 ★小3でデジタネコンテスト2024のスクラッチ賞受賞

子どもの習い事 プログラミング教室はいつから?

子どもの教育・知育

プログラミング教室はいつから通うのがベスト?子どもの習い事として人気上昇中!

オーダーメイドのプログラミング リタリコワンダーオンライン体験レビュー

子どもの教育・知育

【超人気】リタリコワンダーオンラインを体験&口コミ!年長児がプログラミングに挑戦

英語で学ぶプログラミング教室ロッボクラブをレビュー 無料体験会の内容は?

子どもの教育・知育

プログラミングを英語で学べるロボット教室!ロッボクラブを年長(5歳)が体験レビュー

幼児・年長からはじめられるプログラミング教室

子どもの教育・知育

【幼児】年長から習いはじめられるプログラミング教室は?お得なキャンペーン情報も!

グーミーズのDVDをレビュー

子どもの教育・知育

【口コミ】グーミーズ(幼児英語DVD)をレビュー!5歳児が3か月続けた効果は?

2024/2/21    , , , , , , ,

ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミングをレビュー

子どもの教育・知育

【口コミ】5歳児がスイッチの「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」に挑戦

5歳からできるレゴのプログラミング★WeDo 2.0をレビュー

子どもの教育・知育

【口コミ】レゴのプログラミングキット「WeDo 2.0」をレビュー!【5歳から】

楽天ABCマウスのお得な入会方法 キャンペーンやプロダクトコードは?

子どもの教育・知育

楽天ABCマウスのキャンペーンやプロダクトコードについて解説!お得な入会方法は?

2022/5/14    , , , ,

楽天ABCマウスのドリルをレビュー

子どもの教育・知育

【口コミ】楽天ABCマウスのドリルをレビュー!アプリと合わせてやってみた結果

2022/5/14    , , , , ,

ポケモンのプログラミングの本を比較&レビュー

子どもの教育・知育

ポケモンのプログラミングの本2冊を比較&レビュー【学習ドリル】