ドラえもんと冒険しながら、思考力をアップするゲーム「ドラThink(ドラシンク)」。
最近は、2020年にプログラミング教育が必修化され、その土台となる思考力の重要さに注目が集まっています!
ということで、今回はSwitchの学習系ソフト「ドラThinkのび太のわくわく頭脳アドベンチャー」を口コミしていきたいと思います!
この記事の信頼性
お得情報
プライム会員ならAmazon Prime Videoが見放題!
ドラえもんのアニメや映画もたくさん見られるのでまだの方はぜひ★
\ 30日間の無料体験あり /
※無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません
目次
ドラシンクで遊んでみた口コミ!
では、さっそくドラシンクで遊んでみた口コミを書いていきますね!
メリットとデメリットに分けるとこんな感じ。
メリット
- ドラえもんが応援してくれるからやる気が出る
- ゲームを進めるうちに自然とレベルアップできる
- ひみつ道具を集めるために続けたくなる
デメリット
- 一人用ゲームなので対戦や協力プレイはできない
- 普通の計算問題も出てくる
- 少し物足りなく感じる
それでは1つずつ見ていきますね!
メリット
私が感じたメリットは次の3つです。
ドラえもんが応援してくれるからやる気が出る
まずは、ドラえもんが応援してくれるからやる気が出ること。
アニメドラえもんと同じ声優さんが声をあてていて、
「さすが!」「すごい!」「次こそは!」など、状況に合わせて声をかけてくれます。
ゲームを進めるうちに自然とレベルアップできる
次に、ゲームを進めるうちに自然とレベルアップできることです。
はじめはかんたんな問題からスタート!
同じ問題をくり返していくことで「熟練度」が上がり、難易度も上がっていく仕様なんですね。
ストーリーを進めるために自然と何度も同じ問題に挑戦することになります。
ひみつ道具を集めるために続けたくなる
そして、ひみつ道具を集めるために続けたくなること。
ひみつ道具のコレクションは、ストーリーを進めるだけでは全てゲットすることができません。
トレーニングをしたり問題の熟練度、ログイン日数に応じてもらえるものなど、色んな条件がついています。
こういうやりこみ要素があると、クリア後もたのしく続けられますよね!
デメリット
私が感じたデメリットは次の3つです。
一人用ゲームなので対戦や協力プレイはできない
ドラシンクは一人用ゲームなので、対戦や協力プレイなどはできません。
デメリットというほどではないのですが、一緒に遊べるような機能があればもっとよかったかなと思いました。
普通の計算問題もでてくる
普通の計算問題も出てきます。
いや、悪くはないし、親目線では勉強の要素もあったほうがうれしいかもしれませんが、、、
楽しく思考力をアップするというコンセプトには合わないかなと思いました。
ほんとに個人的な意見なのですが、
計算などの普通の学習要素は、別のSwitchソフト「ドラえもん学習コレクション」にあるんですよね。
少し物足りなく感じる
そして、ボリュームの面で少し物足りなく感じました。
ドラシンクで挑戦できる問題は1000問以上となっていますが、種類は全部で20種類。
やりこみ要素はあるものの、ストーリー自体も5時間半ほどでクリアできたんですよね。
なので、欲を言えば、問題の種類がもう少し多いとか、ストーリーに第二章があったりするともっとよかったかなと思いました。
ただ、これは、ドラシンクの問題を監修したワンダーファイの、別の教材をやっているのでそう感じたのかもしれないです。
「ワンダーボックス」では、100種類以上の問題に挑戦できるんですね!
公式サイトを見てみる:ワンダーボックス
ドラシンクってどんなゲーム?
ここで、ドラシンクはどんなゲームなのか、かんたんに紹介します!
ゲーム内容は?
のび太たちと思考力問題を解きながら、捕らえられたドラえもんを助け出すゲームです。
ただ問題を解いていくだけでなく、
- 種族によって相性があったり
- それぞれのステージにミッションがあったり
- 集めたひみつ道具を装備して敵をたおしたり
- 経験値をためてレベルを上げていったり
子どもがたのしめるようなゲーム要素も散りばめられています★
対象年齢は?
ドラシンクのCEROレーティングはAで、全年齢対象です。
ですが、出てくる問題の内容的には4歳~10歳頃が1番たのしめると思います!
3歳以下の子でも遊べないということはないのですが、問題の内容が難しく感じてしまうかもしれません。
発売日は?
ドラシンクの発売日は、2023年1月26日です。
値段は?
ドラシンクの定価は6,578円(税込)です。
販売価格は店舗によって違うので、購入前にチェックしてみてください!
体験版はある?
ドラシンクには体験版がありません。
購入前にお子さんに合うかどうか試せないのは残念ですよね、、、
▽紹介映像なら公式Youtubeで見られるので、よかったら見てみてください!
ドラシンクに興味があるなら
ドラシンクに興味があるなら、ワンダーボックスを体験してみるのもおすすめです!
というのも、問題を監修しているところが同じなので、
実はドラシンクに入っている問題は、ほぼ全てがワンダーボックスのアプリにも入っているんですね!!
(※普通の計算問題は除きます)
体験版アプリでは一部しか利用できないのでドラシンクと同じ問題はできませんが、
思考力をアップするというコンセプトは同じなのできっと楽しめると思います!
しかもアプリが体験できるだけでなく、後日「パズルノート」というワークブックも無料でもらえるんですね!!
電話などでのしつこい勧誘もないので、安心して申し込むことができます!
ワンダーボックスの体験のやり方はかんたんなので、3STEPで紹介しますね♪
step
1公式サイトにアクセスする
まず、ワンダーボックス公式サイトにアクセスします。
step
2「資料請求はこちら」ボタンを押す
「資料請求はこちら」ボタンを押します。
すると画面が下にスクロールされるので、「資料請求に申し込む」ボタンを押します。
step
3必要事項を入力して申し込む
氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、お子さんの誕生日を入力します。
最後に、送ってもらう教材の年代を選択し、「資料請求に申し込む」ボタンを押します。
スマホで気軽に試すことができるので、よかったらやってみてください!
ちなみに、、、
2024年3月11日までの入会で、通常教材に加えて豪華トイ教材がもらえるキャンペーンを実施中★
期間を過ぎたら特典内容が変わる可能性があるので、気になる方はお早めにチェックを。
\ 紹介コード「w7CWn3uZiNCh」入力で5%OFF★ /
※ボタンをクリックで公式サイトに飛びます
▽ワンダーボックスの口コミはこちら
-
【口コミ】ワンダーボックスに入会してわかった!6つのメリットと3つのデメリットとは?
▽ワンダーボックスを続けて感じた効果はこちら
-
ワンダーボックスを続けた効果は?受講歴3年目の小学生と良かった教材を振り返り!
ドラシンクでドラえもんと楽しく思考力アップ!:まとめ
今回は、Switchのソフト「ドラシンク」を口コミしました!
もう一度振り返っておくと、
- ゲームで遊びながら思考力がアップできる
- ドラえもんと楽しく続けられる
- 4歳~10歳頃の子にぴったり
- 体験版はない
- ドラシンクに興味があるならワンダーボックスもおすすめ
という感じです。
ワンダーボックスをやっているので、正直、問題の種類などは物足りなく感じる点もありました。
でもうちの子と同じくドラえもんが好きなお子さんなら、そんなことは関係なく楽しめると思います♪
思考力はすぐには身につかないので、一緒に少しずつ積み上げていきましょう★
気になる方はぜひチェックしてみてください!
▽こちらもおすすめです
-
【完全版】ドラえもんのころがスイッチはどれがいい?利用歴3年のおすすめは?
-
【口コミ】ころがスイッチドラえもんワープキットを購入して1年以上の正直レビュー
-
【口コミ】ころがスイッチポケモンスタンダードキットをレビュー!ドラえもんと互換性は?
-
ころがスイッチポケモンステージキットを口コミ!前作とどちらがおすすめ?
-
ポケモンパソコン「プラス」の違いを実物で徹底比較!最新のEXやタイピングパソコンも
-
小学一年生の付録ポケモンプログラミング「ピカチュウどこいこっカー」を作ってみた!